昭和63年6月 | 有限会社 ニシゲン設立 学校・子供会・老人会等を対象とした廃品回収・事業所のゴミ処理。 古紙を梱包機で圧縮して製紙メーカーに納入する等の業務を開始した。 |
平成5年1月 | 産業廃棄物収集運搬業許可証(福岡県)取得 |
平成5年4月 | 福岡県産業廃棄物協会入会 |
平成5年12月 | 産業廃棄物処分業許可証(福岡県)取得 破砕、焼却、切断・圧縮施設により、 廃棄物を中間処理する事により再生・再利用に努める。 |
平成7年4月 | 産業廃棄物収集運搬業許可証(北九州市)取得 |
平成8年5月 | 広域再生利用指定一般廃棄物処理者指定書(厚生大臣認可) 廃ゴム・タイヤの収集運搬・処分の認可を受け積極的に回収、リサイクルに努める。 この許可を受け、現在まで積極的に回収・リサイクルする事に努める。 |
平成16年3月 | 有限会社から株式会社へ改組 |
平成17年2月 | ISO14001認証取得 |
平成17年5月 | 一般廃棄物収集運搬業許可証(直方市)取得 |
平成21年2月 | 産業廃棄物収集運搬業許可証(大牟田市)取得 |
平成21年3月 | 産業廃棄物収集運搬業許可証(大分市、佐賀県、長崎市、熊本県、宮崎県、宮崎市)取得 |
平成21年4月 | 産業廃棄物収集運搬業許可証(大分県、佐世保市、熊本市、鹿児島県、鹿児島市)取得 |
平成21年5月 | 産業廃棄物収集運搬業許可証(長崎県)取得 |
平成24年3月 | 産業廃棄物処分業許可証(福岡県)変更 中間処理(圧縮梱包、破砕品目)の追加及び中間処理(切断)品目の限定変更 |
平成24年9月 | 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可証(福岡県)取得 |
平成25年3月 | 産業廃棄物収集運搬業許可証(山口県)取得 |
令和1年6月 | 代表取締役社長 退任 佐藤 基幸 |
令和1年6月 | 代表取締役社長 就任 佐藤 秀幸 |
各表彰
平成18年6月 | 優良従事者表彰受賞(㈳全国産業廃棄物連合会) |
平成19年9月 | 福岡県県知事表彰受賞 |
平成22年6月 | 地方功労者表彰受賞(㈳全国産業廃棄物連合会) |
平成22年10月 | 3R推進功労者表彰受賞 |
平成23年11月 | 環境大臣表彰受賞 |
平成28年6月 | 優良事業所表彰受賞(㈳全国産業廃棄物連合会) |